営業時間 9:45~16:15(送迎時間を除きます)
定休日:土曜日、日曜日、12月30日から1月3日
利用定員:1日18名
◎デイサービスとは・・
要支援や要介護者が、外出の機会を持つことで引きこもりを防止し、食事や入浴などの日常生活上の支援や生活機能向上のための機能訓練などを提供すると共に、ご家族や介護者の負担を軽減できることを目的としたサービスです。
◎ご利用いただける方
・ 秋田市にお住まいの要支援・要介護認定を受けられた方
寝たきり等、介護度の重い方もご利用いただけます。利用者様の状態に合わせた食事や、併設する特別養護老人ホームの特殊浴槽を使った入浴を提供いたします。
※随時見学・体験利用を受け付けております。お気軽にご相談ください。
◎サービス提供地域
旭川、泉、保戸野、千秋、手形、広面
※上記以外の地域にお住まいの方もご相談にて応じます。
◎サービス状況
*送迎
リフト車で車椅子の方も安心してご乗車できます。
*ホール
食事・軽体操・レクリエーションなどを行う場となります。淡いピンクを基調とした、あたたかな雰囲気のホールです。
*選択食
毎日の昼食にA食・B食を用意し、利用者様に食べたい方を選択していただいています。
利用者様の個人の嗜好を尊重し、好きなもの・食べたいものを気分に合わせて選択することで、食事を楽しんでいただきたいという目的で行っております。季節毎の行事の際には、選択食ではなく、行事食を提供しております。
A とりそば B 赤魚の味噌漬焼き
*健康チェック
利用者様が安全に入浴等をしていただけるように、体温・血圧・脈拍数を測定させていただきます。
*浴室
歩行が可能な方には手すりと階段を使って入浴していただき、身体機能の維持を図っています。
歩行に不安がある方には専用の椅子に座ったまま入浴していただけます。浴槽は循環型で常にお湯を入れ替えており、清潔です。
*個別機能訓練
利用者様と職員が1対1で行います。
平行棒を使用した歩行訓練等、筋力の維持・向上メニューや、日常生活動作の維持・向上メニューをご用意しております。
*リハビリ用品
利用者様の運動機能向上のため、ホットパック・ゴムボール・ゴムバンドなどのリハビリ用品を用意しております。
利用者様の体調に合わせて実施いたします。
※ホットパックについては、事前にご家族等の了承をいただきます。